HONNEアンケートQ&A「日本硬貨を発行しているのは次のうちどちら?」

【HONNEアンケートQ&A】とは

匿名のつぶやきアプリ「HONNE」ではこれからユーザーの皆さんに楽しんでいただけるQ&Aを出題しています。毎週金曜日に2択問題を出題・前週の解答をブログで発表♪ちょっとした頭の体操や出題内容に関わる雑談でも盛り上がっていただけたら嬉しいです😉

さてさて今回出題されていた問題は…

【日本硬貨を発行しているのは次のうちどちら?】

こちらです!!

私たちが普段使っている日本円♪

紙幣と硬貨では実は発行元が違う!というのはご存知でしょうか?
日本硬貨を発行しているのは一体どこなのか?
今回はそんな2択問題です♪

さてさて早速皆さんの解答結果を見てみましょう🕵️‍♂️

日本政府:30%

日本銀行:70%

正解は…日本政府✨

なんと今回は不正解が多数😫❗️

意外と難しい質問だったでしょうか?
お札には「日本銀行」という発行元の記載がありますよね✨
“硬貨”には実は「日本国」と刻印されており、こちらの方は文字通り「日本政府」が発行元なんです❗️

なぜ同じ日本で通用するお金なのに発行元が違うのか?
これについては、日本における「貨幣」発行の歴史が深く関わっているんです💡
明治政府は西南戦争などの戦費調達を目的に、大量の政府紙幣を発行してひどいインフレを招いてしまった政府は国の歳入や歳出の要請に影響されて発行する“政府紙幣”よりも、国の“中央銀行”が、国内の経済状況を鑑みながら発行する“中央銀行券”の方が望ましいと考え以後日本では、“紙幣”は「日本銀行」が発行し、“硬貨”は「日本政府」が発行するという住み分けが明確になったのです👀

お金にも深い歴史があるのですね☆

今週の出題は

国内だけでも約4000種類あるキノコ、食べられるのはどのくらい?】

ぜひHONNEアプリから解答してみてください😺🗝HONNEではアンケートの作成機能がみなさんに開放されていますので、皆さんも聞きたい内容があればぜひアンケートを作ってみてくださいね。

WEB版

iOS版ダウンロード

Android版ダウンロード

HONNEアンケートQ&A「ラーメンの器に描かれている四角い渦巻きの名前はどっち?」

【HONNEアンケートQ&A】とは

匿名のつぶやきアプリ「HONNE」ではこれからユーザーの皆さんに楽しんでいただけるQ&Aを出題しています。毎週金曜日に2択問題を出題・前週の解答をブログで発表♪ちょっとした頭の体操や出題内容に関わる雑談でも盛り上がっていただけたら嬉しいです😉

さてさて今回出題されていた問題は…

【ラーメンの器に描かれている四角い渦巻きの名前はどっち?】

こちらです!!

涼しくなってくると熱々のラーメンが恋しくなってきますよね🍜♪

そんなラーメンの器に渦巻きが描かれているのは誰しも一度は見たことがあるのではないでしょうか?👀実はこの渦巻きにはちゃんとした名前があったんです!
一体なんという名前なのか?
今回はそんな2択問題です♪

さてさて早速皆さんの解答結果を見てみましょう🕵️‍♂️

巻紋:31%

雷紋:69%

正解は…雷紋🍜

正解多数❗️

雷紋とは、直線をつないで渦巻のような幾何学的模様を繰り返した文様のこと✨
現在日本ではラーメンの器の内側によく見られていますが、実は弥生土器からよく使われている伝統的な文様なんです❗️
室町時代には家紋として雷文が使われており、そのバリエーションはなんと48種にも及んでいたとか…❗️驚きですね❗️
1910年に日本で最初のラーメン店がオープンした際、器の淵に【雷文】を施したことがきっかけで今はラーメンの器には雷紋!というのが一般化したようです🍜

中国では3千年以上の昔から青銅器陶器、漆器、金工、木彫、建築などに用いられているそうで、中国において自然界の驚異の象徴としての雷をモチーフにしているため魔除けの効果があるとされ各地の工芸品、建築装飾にも使用されています👀

アジア圏だけでなく、ギリシアでも雷や基本方位(東西南北)や四季を表したり、友情・絆、永遠という意味を表す場合もあり実は世界的にとても広く愛されている装飾文様なんです✨

中華風のマークだなぁと思っていた文様の歴史がまさかこんなにも長く、様々な意味があったなんて驚きですね😳

今週の出題は

日本硬貨を発行しているのは次のうちどちら?】

ぜひHONNEアプリから解答してみてください😺🗝HONNEではアンケートの作成機能がみなさんに開放されていますので、皆さんも聞きたい内容があればぜひアンケートを作ってみてくださいね。

WEB版

iOS版ダウンロード

Android版ダウンロード

HONNEアンケートQ&A「花粉がいちばん多く飛ぶ時間帯は朝と昼のどちら?」

【HONNEアンケートQ&A】とは

匿名のつぶやきアプリ「HONNE」ではこれからユーザーの皆さんに楽しんでいただけるQ&Aを出題しています。毎週金曜日に2択問題を出題・前週の解答をブログで発表♪ちょっとした頭の体操や出題内容に関わる雑談でも盛り上がっていただけたら嬉しいです😉

さてさて今回出題されていた問題は…

【花粉がいちばん多く飛ぶ時間帯は朝と昼のどちら?】

こちらです!!

そろそろ秋花粉の飛ぶ季節😫

日本人が悩まされる花粉症ですが、花粉がいちばん多く飛んでいる時間帯は一体いつなのか?
今回はそんな2択問題です♪

さてさて早速皆さんの解答結果を見てみましょう🕵️‍♂️

朝:31%

昼:69%

正解は…昼🌲

正解多数❗️

皆さん実体験からの実感でしょうか😳

その日の天気や地域にもよりますが、実は花粉の飛散ピークは1日に2回あります❗️❗️
早朝に山から飛散した花粉が都市部に流れてくる昼間に1回
気温が低下することで空気の対流が起こり、地面に落ちていた花粉が舞い上がったりする夕方が2回目✨

ということで今回の質問の朝か昼か、でいうとが正解となるわけですね♪

ムズムズが苦しい花粉症、朝に薬を飲むのが良さそうです😆

今週の出題は

ラーメンの器に描かれている四角い渦巻きの名前はどっち?】

ぜひHONNEアプリから解答してみてください😺🗝HONNEではアンケートの作成機能がみなさんに開放されていますので、皆さんも聞きたい内容があればぜひアンケートを作ってみてくださいね。

WEB版

iOS版ダウンロード

Android版ダウンロード

HONNEアンケートQ&A「世界でいちばん大きな魚はどちら?」

【HONNEアンケートQ&A】とは

匿名のつぶやきアプリ「HONNE」ではこれからユーザーの皆さんに楽しんでいただけるQ&Aを出題しています。毎週金曜日に2択問題を出題・前週の解答をブログで発表♪ちょっとした頭の体操や出題内容に関わる雑談でも盛り上がっていただけたら嬉しいです😉

さてさて今回出題されていた問題は…

【世界でいちばん大きな魚はどちら?】

こちらです!!

海に生きる神秘的な生き物♪

特に大きなクジラとジンベエザメ、世界でいちばん大きな魚はどちらなのか?
今回はそんな2択問題です♪

さてさて早速皆さんの解答結果を見てみましょう🕵️‍♂️

クジラ:41%

ジンベエザメ:59%

正解は…ジンベエザメ🐟

正解多数❗️

なんと正解はジンベエザメ😆

実は、クジラは【哺乳類】であるため【魚類】という枠から外れているため世界最大の魚にはならないんです🐳❗️❗️

そのため、今回の問題の回答は【ジンベエザメ】になるんですね♪
皆さん知っていたでしょうか?

ジンベエザメは現存する魚の中でいちばんの大きさ
平均的な大きさは5.5〜12mほどで大きいものでは20m級の個体も確認されています👀非常に大きい❗️
見応えのあるその姿は大阪海遊館などの目玉になっていますね😊

一方、哺乳類であるクジラの中でいちばん大きいとされるシロナガスクジラはなんと世界最大のどうぶつであると言われています😲
大きさはおよそ24〜30 m❗️大きい個体では33 mを超えることも…
25 mプールと同じくらいか、それを超える大きさということです。建物の高さでいうと10階建のビルに相当しているんだとか…これはめちゃくちゃ大きいですね!!
ちなみに哺乳類なのでお母さんのお腹で育って生まれてくるわけですが、生まれたての赤ちゃんでもおよそ7~8m、2~4トンの大きさと重さなんだそうです😵💦

海のなかでも魚類と哺乳類が共存して生きているという事実に神秘を感じますね✨

今週の出題は

花粉がいちばん多く飛ぶ時間帯は朝と昼のどちら?】

ぜひHONNEアプリから解答してみてください😺🗝HONNEではアンケートの作成機能がみなさんに開放されていますので、皆さんも聞きたい内容があればぜひアンケートを作ってみてくださいね。

WEB版

iOS版ダウンロード

Android版ダウンロード

HONNEアンケートQ&A「古代エジプトで守護神として最も愛されていた動物はどちら?」

【HONNEアンケートQ&A】とは

匿名のつぶやきアプリ「HONNE」ではこれからユーザーの皆さんに楽しんでいただけるQ&Aを出題しています。毎週金曜日に2択問題を出題・前週の解答をブログで発表♪ちょっとした頭の体操や出題内容に関わる雑談でも盛り上がっていただけたら嬉しいです😉

さてさて今回出題されていた問題は…

【古代エジプトで守護神として最も愛されていた動物はどちら?】

こちらです!!

古代エジプトでは様々な動物が神として祀られていたようです♪

その中でも「守護神」として人々に最も崇拝されていた動物とは?
今回はそんな2択問題です♪

さてさて早速皆さんの解答結果を見てみましょう🕵️‍♂️

蛇:21%

猫:79%

正解は…猫🐱

正解多数❗️

簡単な問題だったでしょうか?😆

実はエジプトは猫が人々と一緒に暮らし始めた、猫と人間の歴史の始まりの地🇪🇬
古代エジプトに存在していた猫の神様【バステト】は「太陽神・ラーの目」として人々の行いをじっと見守り、時には罰する神様とされていました✨
当時は貴重なガラスがはめ込まれていて、美しい猫の瞳を再現していたそうです👀💎
その全てを見透かすような神秘的な瞳に人々は魅了されていたのかもしれませんね…♪
ロンドンにある大英博物館では実際のバステト神の像が展示されているのだとか🐈

その他にも「家を守る神」としての側面を持っているバステト神✨
猫たちは一度にたくさんの子どもを産むこと、そして時には病原菌などを持ち込むネズミなどの害獣や、伝染病を媒介する害虫を猫たちが勇敢に倒してくれることなどで子孫繁栄無病息災の神として崇められていたということなので、身近な困難を乗り越えるのに勇気を与えてくれる存在だったのでしょう🐱

その見た目や仕草の可愛さだけでなく人々の英雄であった猫♪
愛されていた理由がよくわかりますね😆

今週の出題は

世界でいちばん大きな魚はどちら?】

ぜひHONNEアプリから解答してみてください😺🗝HONNEではアンケートの作成機能がみなさんに開放されていますので、皆さんも聞きたい内容があればぜひアンケートを作ってみてくださいね。

WEB版

iOS版ダウンロード

Android版ダウンロード

HONNEアンケートQ&A「ホタテの特技は次のうちどっち?」

【HONNEアンケートQ&A】とは

匿名のつぶやきアプリ「HONNE」ではこれからユーザーの皆さんに楽しんでいただけるQ&Aを出題しています。毎週金曜日に2択問題を出題・前週の解答をブログで発表♪ちょっとした頭の体操や出題内容に関わる雑談でも盛り上がっていただけたら嬉しいです😉

さてさて今回出題されていた問題は…

【ホタテの特技は次のうちどっち?】

こちらです!!

皆さんホタテは好きですか?

食べても美味しいホタテですが、実は海にいるときの特技があるのはご存知でしょうか😳?
今回はそんな2択問題です♪

さてさて早速皆さんの解答結果を見てみましょう🕵️‍♂️

敵に噛みついて戦う:25%

すばやく泳ぐ:75%

正解は…素早く泳ぐ🌊

正解多数❗️

皆さん知っていましたか?

実はホタテは、本気を出せば時速50キロで泳げる貝なんです!!😵
すごくないですか!?

ホタテの貝柱が他の貝よりも大きいことと早く泳げることが関係していることは皆さん知っているでしょうか?

ホタテ貝は水中を泳ぎ回る時にその2枚の貝殻をパクパクさせて泳ぎます🏊
貝殻を動かすには閉殻筋(へいかくきん)と称される、貝を閉じる機能を有する筋肉を使うのですが、ホタテ貝は泳ぐ機能を特化させるために、この筋肉である貝柱を大きく進化させたと言われています💡

ホタテが早く泳ぐようになった理由には
①天敵のタコやヒトデの外敵から逃れるため
②生息環境を変えるのに移動するため
だと言われています✨
その他にも目が60~120個ついているなど、実はとても強くて逞しい貝なんです👀

生息環境を整えるためのホタテ貝の特技の進化によって、大きくて美味しい貝柱を味わうことができるようになった私たちはラッキーなのかもしれませんね😆♪

今週の出題は

古代エジプトで守護神として最も愛されていた動物はどちら?】

ぜひHONNEアプリから解答してみてください😺🗝HONNEではアンケートの作成機能がみなさんに開放されていますので、皆さんも聞きたい内容があればぜひアンケートを作ってみてくださいね。

WEB版

iOS版ダウンロード

Android版ダウンロード

HONNEアンケートQ&A「とうもろこしが一番甘くなる収穫時間は朝?夜?」

【HONNEアンケートQ&A】とは

匿名のつぶやきアプリ「HONNE」ではこれからユーザーの皆さんに楽しんでいただけるQ&Aを出題しています。毎週金曜日に2択問題を出題・前週の解答をブログで発表♪ちょっとした頭の体操や出題内容に関わる雑談でも盛り上がっていただけたら嬉しいです😉

さてさて今回出題されていた問題は…

【とうもろこしが一番甘くなる収穫時間は朝?夜?】

こちらです!!

夏野菜といえばとうもろこし♪

皆さんはとうもろこしが一番美味しくなる収穫時間があることを知っていますか?
それは一体何時なのか?
今回はそんな2択問題です♪

さてさて早速皆さんの解答結果を見てみましょう🕵️‍♂️

朝:67%

夜:33%

正解は…朝☀️

正解多数❗️

とうもろこしは光合成の能力が非常に優れた植物🌽✨

太陽が上がり日差しが降り注ぎ始めると、とうもろこしは光合成を始めます🌱

光合成をするには自身の中に蓄えたエネルギー=糖分を使います❗️
要するに日中のとうもろこしは糖分が減少中の状態⏬
夜になると昼の間の光合成で得たエネルギーを糖分に変えて蓄えるので、朝方に収穫したものが甘くなるということなんですね♪

とうもろこしはなんと家庭でも栽培可能な野菜✨
ぜひ調べて育ててみるのも良いかもしれません😆

今週の出題は

ホタテの特技は次のうちどっち?】

ぜひHONNEアプリから解答してみてください😺🗝HONNEではアンケートの作成機能がみなさんに開放されていますので、皆さんも聞きたい内容があればぜひアンケートを作ってみてくださいね。

WEB版

iOS版ダウンロード

Android版ダウンロード

HONNEアンケートQ&A「「オクラ」という言葉は一体何語?」

【HONNEアンケートQ&A】とは

匿名のつぶやきアプリ「HONNE」ではこれからユーザーの皆さんに楽しんでいただけるQ&Aを出題しています。毎週金曜日に2択問題を出題・前週の解答をブログで発表♪ちょっとした頭の体操や出題内容に関わる雑談でも盛り上がっていただけたら嬉しいです😉

さてさて今回出題されていた問題は…

【「オクラ」という言葉は一体何語?】

こちらです!!

夏に食べたくなる野菜、オクラ♪

最近はオクラの唐揚げというレシピをよく見かけますね👀✨

夏バテ防止や免疫力アップが期待できる旬野菜のオクラ!
さてこのオクラですが、実は日本語ではないんです…一体何語なのか?
今回はそんな2択問題です♪

さてさて早速皆さんの解答結果を見てみましょう🕵️‍♂️

中国語:48%

英語:52%

正解は…英語✨

僅差で正解多数

実はオクラは英語❗️

オクラは古くから栽培されている野菜。

熱帯や温帯地域で主に栽培されているオクラは、紀元前のエジプトで既に栽培されていたと言われ、日本には幕末期に伝来したそうです✨

日本名は「陸蓮根(おかれんこん)」というのがオクラの名称になっています😆

慣れ親しんだ名前が実は英語だったなんて驚きですね😲
花まで食べられる美味しい野菜、オクラ❗️

明日のご飯にいかがですか?♪

今週の出題は

とうもろこしが一番甘くなる収穫時間は朝?夜?】

ぜひHONNEアプリから解答してみてください😺🗝HONNEではアンケートの作成機能がみなさんに開放されていますので、皆さんも聞きたい内容があればぜひアンケートを作ってみてくださいね。

WEB版

iOS版ダウンロード

Android版ダウンロード

🎉HONNE9周年に向けて🥳㊗️

HONNEブログ

皆さまこんにちは♪いつもブログを見ていただきありがとうございます✨

【来たる8月21日、HONNEは9周年を迎えます🎂】

9周年を迎えられるのもひとえにユーザーの皆様のおかげです❗️

【ホンネコ】<ありがとうにゃ〜!✨

Twitterでのプレゼント企画から始まり、チャットGPTを使用したホンネコちゃんbotの復活などその他様々な試みや改善に挑戦した8周年でしたがいかがだったでしょうか😊?

9周年を迎えるHONNEにして欲しいこと🎉
9周年企画で一体どんなことをするのか💖

の予想や希望をアプリ内スペカテでぜひ投稿してみて下さい😆♪

その他過去に人気のあった企画の復活など色々と準備しているので楽しみに待っていて下さいね☆

【ホンネコ】<みんなの投稿待ってるにゃ〜💛

来週のブログはお盆でお休みです🎶

WEB版

iOS版ダウンロード

Android版ダウンロード

HONNEアンケートQ&A「日本で食べられる鰻、天然物の割合はどのくらい?」

【HONNEアンケートQ&A】とは

匿名のつぶやきアプリ「HONNE」ではこれからユーザーの皆さんに楽しんでいただけるQ&Aを出題しています。毎週金曜日に2択問題を出題・前週の解答をブログで発表♪ちょっとした頭の体操や出題内容に関わる雑談でも盛り上がっていただけたら嬉しいです😉

さてさて今回出題されていた問題は…

【日本で食べられる鰻、天然物の割合はどのくらい?】

こちらです!!

今週末は土用の丑の日♪

土用という言葉には「季節の節目」という意味があり、春、夏、秋、冬が到来する直前の約18日間の期間を指しています✨
土用の丑の日にうなぎを食べる風習ができたのは江戸時代の万能学者である平賀源内が「丑の日は【う】からはじまるものを食べると縁起が良い」と推奨したから、という説が有力だそうです💡

そんな「うなぎ」ですが、日本で食べられている天然ものの割合はどのくらいなのか?
今回はそんな2択問題です♪

さてさて早速皆さんの解答結果を見てみましょう🕵️‍♂️

0.3%:59%

3%:41%

正解は…0.3%✨

僅差で正解多数

皆さん知っていましたか?😊✨

現在日本で食べられているうなぎは99%以上が養殖うなぎで、天然うなぎはほとんど食べられていません😲
日本に住んでいる「二ホンウナギ」は数が少なくなってしまっていて、絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ)となっています😵
が、中国、韓国などの東アジアやドイツ、フランス、スペインなどの西ヨーロッパなど世界的に見ても食用とされているのはほぼ養殖うなぎなんですね✨

天然うなぎとはその名の通り川で釣り上げられたうなぎのこと🎣

つまり、天然うなぎはその生息している環境、水質、食べた餌など様々な外的要因の影響を受けるため味にバラつきがあり独特の臭みがあるものもあるんです🙅‍♀️

しかし養殖うなぎは味や品質を一定に保つよう管理されているためそのようなバラつきがなく均等に美味しく食べることができるということになります😆✨

天然と聞くとついそっちの方が美味しいのでは!?という気持ちになりますが、養殖の徹底した品質管理のうえに成り立っているからこそ私たちは美味しいうなぎを食べることが出来るということですね♪

皆さんも今週日曜日の土用の丑の日にはぜひうなぎを食べてみてはいかがでしょう😋

今週の出題は

「オクラ」という言葉は一体何語?】

ぜひHONNEアプリから解答してみてください😺🗝HONNEではアンケートの作成機能がみなさんに開放されていますので、皆さんも聞きたい内容があればぜひアンケートを作ってみてくださいね。

WEB版

iOS版ダウンロード

Android版ダウンロード